忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

ティッシュ

最近ティッシュが、お店に戻ってきたような気がしませんか?

一時期は、3月くらいだったかなあ。

ティッシュがお店に見当たらなくってね。困りましたよ。

うちは、買い置きとかしないからね。

家にティッシュの在庫が、ないんです。

まあ5箱セットのティッシュを買ってはいるのですが…。

それがなくなりそうになってきたら、またかいたして…ってことをしていますね。

だからティッシュを買いに行っても、棚ががらーんとしているのを見たときは…。

もうどきっとしましたよ。あせりましたねえ。

で、大量に入荷したときなかは、転倒にどでーんとティッシュが並んだりしてね。

ちょっと笑えましたね。

でもまあ子どもじゃないからね、笑えるっていうか、ほっとしました。

子どもたちは、爆笑していましたけどね。

なんだか本当に先行き見えないっていうかなあ。不安な日が続いていますよね。

まあティッシュがないとか、トイレットペーパーがないっていうのは、

落ち着いた感じだけどね。
PR

カーネーション

またまた母の日が近づいてきました。

毎年のことながら、母の日のプレゼントって困るんだよなあ。

子どもからはあんまりなにってもらったことないんですけど…。

それでもやっぱり自分の親には、プレゼントを贈りますね。

いつも悩みますが、最近はいろいろインターネットでネタ探しをしています。

いろいろなものを贈りましたね。

最近は、もっぱらお花になってきているかな

定番だとは思うのですが…、やっぱり定番のものって喜ばれるんだよね。

そして花は、もちろんカーネーションですね。

いろいろなお花を贈りましたが、やっぱりカーネーションなんだよねえ。

母の日ていうと、やっぱりカーネーションかなって感じ。

最近は、かわいらしい鉢植えもたくさん増えてきたからね。

カーネーションといっても、いろいろです。

母の日になると、いろいろな商品が売られているんです。

その数びっくりしちゃいますね。

毎年毎年のことながら、まよいながら選んでいます。

ホットサンドメーカー


ホットサンドメーカーがほしいなあって思うんですよね。

うちの子どもたち、パンがけっこう好きでね。

普段は、別にパンってたべさせていないんです。

やっぱり身体にいいのはごはんだって言うしね。

まあ欧米なんかは、もちろん主食はパンなんだから、

身体に悪いとはいえ、まあいいのかなあなんて思ったりもするんです。

でも日本にいると、ごはんの良さが耳に入ってくるでしょう。

やっぱりパンよりもごはんを食べさせた方がいいのか…なんて思ってしまうんだよねえ。

そういうことってありませんか?

でも休みの日のランチは、パンを食べさせてあげていますね。

まあ週末くらいなら、まあいっかな…って感じかな。

で、ホットサンドメーカーなんだよなあ。

いろいろな具材をはさんでホットサンドメーカーで、しっかり焼いたら、

おいしくサンドイッチが出来そうでしょう。

彼のパンが焼けたときの香り、いいですよねえ。

私も食べてみたいなあなんて思っています。

ラティス


ラティスって分かりますか?ラティスがある家っていいなあって思うんです。

すてきじゃないですか?

むかしっからラティスのある家に、あこがれているんだよねえ。

ラティスがある家というのは、まあ大きめな家になると思うんだよね。

子どもの頃から、大きな家に住んでみたいなあなあんて思っています。

うちの家は、けっこう小さい方でしたからね。

まあ貧乏ではなかったようですが…。でも小さな家でした。

子どもの頃は、てっきり貧乏だと思っていましたよ。

ラティスというのは、プランターをかける木の板…なんていったらいいのかなあ。

ラティスにプランターをかけているのって、かわいらしくっていいですよね。

いろいろなお花が咲いていると、すてきです。

私、ラベンダーみたいな小さなお花、大好きなんだよねえ。

かわいらしくないですか?

色も意外といろいろあるんですよ。

濃い紫っていうイメージあるでしょう。

薄い紫や、ピンクがかった紫もありますよ。

足裏すべすべ

足裏すべすべって、意外と大きいんですね。意外だったなあ。

座りながら、足裏すべすべでこするんだと思っていたんだけどね。

足裏すべすべの上にがっつり二つの足をのせることが出来て…。

そして足を上下に動かして足の裏をすべすべにすることが出来るんだって。

やっぱりネットで見ているだけでは、ちょっとわかんなかったりしますね。

サイズなんかはもちろんどの商品もかいてあったりするんだけどねえ。


あまりにも小さすぎて…、ちょっと見逃してしまったりします。

そういうのが、ネットショッピングのめんどうなところなんだよね。

でも今って、ネットでショッピングする人がすっごく多くなっているでしょう。

私もおいていかれないようにがんばらないと…なんていっつもおもってはいるのです。

でもやっぱり足裏すべすべ…、実物を見てみたいです。

うやらホームセンターに売られているみたいで…。ちょっと物色しに行こうかなあ。
家の近くにあるかな。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール