忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

 

子どもの頃は、節分の時の豆が嫌いでしたね。

もさっとした感じ…あれがどうも好きにはなれませんでした。

小さい頃は演技ものだから…なんて言われてね。

年の数だけ豆を食べさせられていましたよー。

いやいやながら、食べていましたね。

でも大人になってからというもの、けっこう好きなんですよね。

この節分のお豆。

たくさんまとめ買いをして、普段にも食べています。

しっかり噛むし、満腹感ありますよ。

PR

ボールペン


大人になると、文房具なんか、なんだってよくなりますね。

不思議です。

子どもの頃は、いろんなものがほしかったです。

かわいいキャラクターのもの、いろいろ買いましたよー。

ディズニーランドへ行くと、ミッキーやミニーの書いてある、

ボールペンを買ったりもしましたね。

会社でも使っていましたね。

でもだんだん年を取ってくると、どうでもよくなっちゃいます。

最近使っているボールペンは、ごくごく一般的なもの。

おもしろいですね。

寒波


私は本当に寒波って嫌なんです。

子どもの頃は、寒波って何?なんて思っていたんですけどね。

今では、すっかり恐怖に代わっています。

とにかく寒波なんて言葉は、聞きたくありませんね。

でも毎日天気予報を見ている私は、よく寒波という言葉が耳に入ってきます。

そうすると…いつだいつだ…なんてドキドキしています。

とにかく寒波の日には、電車が遅れるもの。

すっごく早起きして、会社へ行っていますよー。

なべ


明日はお鍋にしようかなあなんて思っています。

やっぱり冬はお鍋ですよね、おいしいなあなんて思います。

風邪をひいている時は、特にお鍋が食べたいです。

やっぱり風邪をひいてしんどい時は、和食が一番です。

お汁を飲んであったまり、それからやわらかく炊いた野菜。

はあ…ほっとしますねえ。

先日私、風邪をひいたんです。

鍋を作るのは、面倒だったんですけどね。

それでもやっぱり作りましたよー。

長野


長野県のりんごって、なかなかおいしいですね。

いつも知り合いから、長野県のりんごをもらっています。

まあ知り合いとは言っても、だんなの取引先の人。

ありがたいですよね。

会社ではなくって、うちに直接送ってきてくれます。

感謝感謝、しかもとっても大きいダンボールにりんごがいっぱいつまっています。

だからいつまでもおいしいりんごが食べられるのです。

幸せ幸せ…。今日も明日もりんごです。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール