忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

ストレッチデニムケミカルウォッシュ

会社の人が、e-zakkamania storesストレッチデニムケミカルウォッシュって、

むかしはやったなあっていつも思うんだよね。

さいきんまたまたケミカルウォッシュのデニムが流行っているなあって思って、

いつも見ているんだよね。

でも私、やっぱりケミカルウォッシュのデニムって、むかしはやったものっていうイメージがありすぎて、

どうも今は着たいって思えないんです。

あの当時、本当にむちゃくちゃはやりましたよー。

みんなはいていたもんね、ケミカルウォッシュのデニム。

なんだかケミカルウォッシュなんて言葉、もう死語なのかなって思っていたんだけど。

まだ生きているんですね。

他の新しい言葉が出てきてもおかしくないのに、ケミカルウォッシュはあるんだ…、って感じ。

おもしろいですよね、言葉って。でも生きているのが、ちょっとうれしいです。
PR

アンリ・シャルパンティエ京・匠抹茶フィナンシェ

アンリ・シャルパンティエ京・匠抹茶フィナンシェ日本遺産「京都・和束町」産アンリ・シャルパ
ンティエ限定の宇治抹茶って、

通年で売っているのかな、

アンリ・シャルパンティエ京・匠抹茶フィナンシェ日本遺産「京都・和束町」産アンリ・シャルパンティエ限定の宇治抹茶って、

いつでも買うことってできるのかな、期間限定ってことありますか?

もし限定ものなんだったら、はやいところ

アンリ・シャルパンティエ京・匠抹茶フィナンシェ日本遺産「京都・和束町」産アンリ・シャルパンティエ限定の宇治抹茶を、

買っておきたいなあって思っていますね。

アンリ・シャルパンティエの商品で限定ものっていうと、売り切れちゃうイメージあるんだよね。

あと気づいたら発売期間終わっていた…っていうこともあるしね。

だから期間限定のものは、さっさと買うようにしていますね。

アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブラン

アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブランMONT-BLANCBruleって、

もともとこの時期になると発売されているんですか?

アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブランMONT-BLANCBruleって、

これまであんまり見たことないなあって思っていたんだよね。

モンブラン大好きなんですけど、アンリ・シャルパンティエ焼き栗モンブランMONT-BLANCBruleには、

気づかないなんて…、どうしてだったんだろう。

最近人気ですよねえ、焼き栗モンブラン。

よく見かけるなあって思うんです、焼き栗モンブラン。

わたしとしては、生の?モンブランの方が大好きではあるのですが、

まあモンブランが食べられるんだったら、焼き栗モンブランでもいっかな…って思っています。

何よりも買って持って帰るのが、焼き栗モンブランの方がらくちんだしね。

ボナベンチュライージーキャンバストートバック

BONABENTURAボナベンチュライージーキャンバストートバックエコバックって、

すっごくいいんだよね。

使い勝手がいいっていうかなあ、サイズもいろいろあるしね。

多しか私が知っているのは、ミディアムとSmallです。

やっぱりミディアムがわたしはすきですね。

Smallだと、ちょっと小さすぎるんです。

私、けっこうカバンの中にいろいろと入れるほうだからね。

お財布と携帯と、ハンカチと…だとちょっと物足りなくって、

本とか何か読み物を入れていますね。

だからBONABENTURAボナベンチュライージーキャンバストートバックエコバックは、

ミディアムがちょうどいいなあって思っています。

正直、BONABENTURAボナベンチュライージーキャンバストートバックエコバックのビッ
グとかラージとか、ないかなって思って探すときあるんだよなあ。

ステラおばさんのクッキーお楽しみ袋ダッチカウントリー

最近ステラおばさんのクッキーお楽しみ袋ダッチカウントリーを買いたいなあって思っちゃった。

まあステラおばさんのクッキーお楽しみ袋ダッチカウントリーじゃなくってもいいんだけどね。

ステラおばさんのクッキーお楽しみ袋ダッチカウントリーって、

かなりたっぷりステラおばさんのクッキーが入っているんです。

それほど食べると、ちょっとクッキー食べ過ぎってなっちゃうかもしれません。

そもそもステラおばさんのクッキーって、かなり甘いからね。

アメリカンクッキーでしょう、ステラおばさんのクッキーって。

だからかなり甘ったるく作られているような気がしますね。

っていうか、ステラおばさんのクッキーって、今まで考えたことなかったけれど、

そもそもはアメリカ発祥なのかな。

アメリカの会社が作ったものなのかな。すっごく気になっちゃった。

調べてみようかな。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール