忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

観葉植物


最近ちょっと観葉植物なんか、飾ってみようかなあなんて思っているんです。

なかなかいいですよね。観葉植物って。

やっぱり家の中に緑があるって言うのは、いいものです。

これまでは子どもが小さかったからね。

たおされでもしたらこまるから…なんて思って、

観葉植物をおけなかったのです。

でも子どもたちも、ずいぶん大きくなりました。もう大丈夫?かな。

思い切って、家の中に緑を取り入れてみよう。
PR

台風

今になっても台風が来ているでしょう。

台風というと、9月にくるイメージがとても強いです。

10月だというのに、未だに台風が来るの?なんて思ってしまいます。

これから運動会だという学校もあるでしょう。

なんだか大変ですよね。

今年は台風や秋雨前線が停滞し、やたらと雨が多いです。

どこの小学校も練習がままならない状態…。

うちの子どもの小学校も同じようです。どうなるんだろ…。

大豆製品

最近は、やたらと大豆製品が勧められますよね。

女性なら、実感するのではないでしょうか…。

大豆が嫌いな人であれば、つらいところですよね。

まあ私は、大豆が大好きですから…。毎日だって大豆製品は食べられますね。

けっこう好きなのが、ミネストローネに大豆を入れるんです。

食べる直前に入れるのがいいですね。ポリポリしておいしいですよ。

食感をたのしめられますね。ちょっとしっとりした感じも乙です。

マンゴー

マンゴーっておいしいけれど、なかなか食べる機会がなくって残念です。

フルーツ専門のお店なんかで買ったマンゴーなら、とってもおいしいんでしょうね。

一度でいいですから、そういうところのマンゴーを食べてみたいです。

うちの近くに、フルーツ専門店があるんですよね。

一軒家で店を構えています。昔っからあるようで…。

みんな贈答品があれ場、そこで買っているんですよね。

高級品を扱っているんだろなあ。

夏休み


子どもの頃、自分は夏休みってどうしていただろう…なんて思うんだよね。

子どもが夏休みを迎えると、一つも自分が子どもの頃のことを思い出しますねえ。

まあこれは、夏休みに限ったことではありませんでしたけどね。

うちは、親が出不精であんまりお出かけなんかなかったですね。

考えてみれば、ちょっとさみしかったなああ。

いっつも夏休みは、近所の子どもたちと遊んでいました。

むかしはそうだったよねえ。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール