忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

麩屋藤のたま麩

おふって普段はお料理に使ったりしないのですが、すっごくおいしいみたいですね。

いろいろとお料理に使ったりできるようで…。なんだか料理の幅が広がりそうですよね。

ちょっとおいしそうだなあなんて、思っちゃった。

おふって一言で言ってもいろいろな種類のものがあって、

地域特産品みたいな感じのものもあるみたいです。

そういうのは、おいしそうだよね。

まあちょっとお高めではありますが、より味もおいしいんだろうなあなんて思いますよ。

麩屋藤のたま麩です。トロっとした食感ですっごくおいしいみたいなんだよね。

ちょっと気になりますよね。

特に最近、テレビでオフのおいしいレシピを見たばっかりなんです。

だからよけいにお麩が食べたいなあなんて、思っちゃうんだよね。

お麩ってそれほど普段食べたりしていないのですが、気になるんだよねえ。
PR

裏起毛のペチコート

この間、すっごく暖かそうな、裏起毛のペチコートを見つけたんです。

今買おうかどうしようか…、ちょっと迷ってはいますが、たぶん買っちゃいそうですね。

とはいえ、裏起毛のペチコートを買って、いつはいたらいいのかな。

基本的には、普段はパンツスタイルなんだよね。

普段パンツをはいている私には、裏起毛のペチコートって不要なのかな。

その辺が、考えちゃうところなんだよね。

今どき、裏起毛のパンツなんかもどこででも売っているもんね。

最初はユニクロで売り始めたんだっけ?

なんだかすっごく暖かそうなものが出ているな…、なんて感じだったんです。

すぐに買っちゃいましたよ。

でもやっぱりユニクロだと、デザインがいまいちなんだよね。

今はどこでも裏起毛のパンツが売られているでしょう。

やっぱりユニクロとは違って、おしゃれでいいんだよね。

すぐにユニクロとは違うお店で買いましたね。

アサヒスーパードライ

なんだか毎日寒くって、もう嫌になっちゃいますね。

夏の間は、よくビールを飲んでいたんだけどねえ。

最近は、もうさっぱりです。

常温で飲めるお酒ではないと、あんまり飲みたいって思えないかもしれませんね。

このなつに、アサヒスーパードライをちょこちょこもらったんだよね。

意外と残っちゃったなあ。

でもまあビールって賞味期限があるようで、ないって感じだもんね。

確かに、ビールの感の裏には、賞味期限の記載があるんだけどね。

私、そういうのあんまり気にもしないんだよね。

だから来年また暑くなったら、残ったアサヒスーパードライを飲んでみようかなあ。

冬の間は、ちょっと飲む気しませんね。

でもお鍋なんかしながら、アサヒスーパードライを飲むのは悪くないかもしれませんね。

あとお風呂上りとか?でもビール飲んだら冷えちゃうかな。

やっぱり冷たいもんね。


ワイングラス

この間、ワイングラスを割ってしまったんです。

いつもならしっかり持って、洗っているワイングラスだったんだけどね。

ゴム手袋をしていて手がつるんと滑ってしまいました。

洗い終わって、桶に置くときにつるんとね。

大丈夫かな?なんて思ったんだけど、パリンって音がしたからもうだめでしたね。

ショックダッタなあ。ワイングラスッてわれそうだなあとは思っていたんですけどね。

やっぱり倒したりすると、すぐに割れちゃうんだね。

意外としっかりしているのかな…、なんて思っていましたが…。だめでしたね。

リーデル オヴァチュア ワイングラスを買おうかなあなんて思っています。

いろいろ探していると、まよっちゃいますが、

リーデル オヴァチュア ワイングラスなら送料無料みたいだし…。

ちょっといいかもしれないなって思っています。

やっぱり送料は払いたくないですからねえ。

リンゴ

秋はいろいろなフルーツが出始めますよね。

柿も最近増えてきましたが、なしだったりリンゴだったりたくさんありますね。

ブドウはもう終わりつつあるのかな。

次々と新しいフルーツが出るのは、やっぱりたのしいですね。

今年の夏は、シャインマスカットだっけ?とっても人気ありましたよね。

パン屋さんでもケーキ屋さんでも、シャインマスカットを使ったものが増えてきていますよ。

でも秋は…、私はリンゴが好きかな。

昔のリンゴっていうと、蜜入りとかあったんだけどね。

最近は、蜜入りのリンゴってもうないのかな。

蜜が入っているからこれは甘い…なんて言いながら、家族でリンゴを食べていたもんね。

でも最近のリンゴは、まあ蜜なんか入っていない感じがしますね。

蜜が入っていなくても、そもそもリンゴが甘くなりました。

食べやすいフルーツばっかりですよね。糖度も抜群に高いです。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール