忍者ブログ

智里の日記

智里の日記のブログです。

ヘアアクセサリー

昔はよくヘアアクセサリーを買いましたね。

いろいろなヘアアクセサリーを買っては、あっちこっちつけていて…。

なかなか楽しかったです。最近は、もうさっぱりです。

っていうか、すっかりショートにしてしまったので、

ヘアアクセサリーを付ける必要がないというか、つける長さがありません。

ショートどころかベリーショートだもんね。

さすがにちょっと短いかも…、なんて言われちゃっていて。

女らしさをすっかりなくしてしまっています。

おばさんはこれだからいけませんね。短い方がらくちんらくちん…、

なんて思っちゃうんだよねえ。

もう少し女らしさを追求した方がいいのかな。

なんて反省することもありますが、それでもやっぱり楽な方を選んでしまいます。

昔かったヘアアクセサリーは、すべて子どもにあげちゃった。

古いヘアアクセサリーだけど、子どもにとっては魅力的に感じたみたいです。


PR

ボン ガトー ドゥ ルメルシモン

ヨックモックっていうとシガールだよね。すっごくおいしくって大好きです。

あの甘ったるさがたまらないな…なんて思っているんですよね。

でもなかなか自分でヨックモックって買う機会がないから、

もっと気軽にヨックモックを食べたいな…なんて思いますね。

まあごほうび的な感じで、自分に買ったらいいんだけど…。

そういうの、なかなかしませんね。

ボン ガトー ドゥ ルメルシモンって新しい商品がヨックモックから出たみたいですね。

中身もちょっといつもと違っていて、フィナンシェなんか入っているんです。

私、ヨックモックのフィナンシェってしりませんでしたね。

期間限定とかで、これまでも売られていることはあったのでしょうか…。

だいたいヨックモックっていうと、焼き菓子の中でもクッキー類が多いもんね。

あのほろっとした感じ、さくっとした感じ、好きなんだよねえ。

でもフィアンシェも気になりますね。

松ヶ枝餅

この間、松が枝餅を買ってみました。なんだかとってもおいしそうだったんです。

子どものころからおもちは大好きなんだよね。

やっぱりあのもっちり感…、おいしいですよね。

でもなんだかごはん食べている時よりも、満足感がないというか…、

いくらでも食べてしまうから、やばいですよね。

ちゃんと数を考えて食べないと、カロリーオーバーになってしまいます。

松ヶ枝餅は、けっこういろいろな種類があるんです。知っていますか?

でも私はやっぱり定番のプレーンが好きかな。

シンプルなものが、一番おいしいって思うんです。

確か抹茶味もあったような気がしますね。あれ、よもぎだったかな。

とにかく緑色をしていて、ついつい抹茶味かな…なんて思っていたのですが、

おもちだからよもぎかもしれませんね。

まあ抹茶味にしてもヨモギ味にしてもどちらでもおいしいに違いありません。

私はどちらも好きですね。

ウナギ

ウナギ久しぶりに食べたいなあなんてふと思っちゃった。

土用のウナギの日っていつなんだろう。7月の下旬ですか?

とりあえず、土用のウナギの日っていうと、7月だったようなきがするんだよね。

普段はあんまりっていうか、まあウナギを食べること、ありませんからね。

それで土用のウナギの日なんか考えたことなかったなあ。

スーパーでもまあ土用のウナギの日が近づいてくると、

ウナギを一生懸命売りはしていますけどね。

それでも普段からウナギって売っていますから…、あんまり関係ないのかな…、なんて思います
ね。

ウナギを買うんだったら、やっぱりお取り寄せがいいかな。

浜松とか…、あっちの方のおいしいウナギをせっかくだからお取り寄せしたいですよね。

けっこうウナギのお取り寄せ、見かけるんだよね。

一年に一度、ちょっとした?ぜいたくかな。

最近あんまりおいしいもの食べていないしね。

紀州の南紅梅

この間、家の気になって梅で梅干を作ったんです。

まだまだ小さな木だから、それほど梅はなりませんでした。ちょっとがっかり。

でもまあ去年よりかは、多くは出来たかな。まだそれがましですよね。

思ったよりもあまり梅干を作ることができなかったから、

新たに梅を買って、梅干しか何か作ろうかと思っています。

梅でいろいろ作るといつまでも日持ちしていいですよね。

こういうのって、昔の人の知恵でもあるのかな。

梅干しにしても梅酒してもけっこういつまでも持ちますね。

だめになることなんか、あんまり聞いたことがありません。

梅を買うんだったら、インターネットで見つけるのがいいですね。

スーパーで買うより、たっぷりの量がおくられてくるみたいですよ。

私は、紀州の南紅梅がいいですね。やっぱり梅といったら紀州の南紅梅。

とにかく肉厚があって、食べ応えあるのがうれしいですね。

フリーエリア


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • SEOキーワードツール